MENU
  • オフィシャルサイトOfficial Page
  • 考え頭のなか
  • つくる作品をつくる
  • 見せるエキシビション
  • アートどんなもの?
写真家 長谷良樹Blog
  • オフィシャルサイトOfficial Page
  • 考え頭のなか
  • つくる作品をつくる
  • 見せるエキシビション
  • アートどんなもの?
  • オフィシャルサイト
  • 考え
  • つくる
  • 見せる
  • アート
写真家 長谷良樹Blog
  • オフィシャルサイトOfficial Page
  • 考え頭のなか
  • つくる作品をつくる
  • 見せるエキシビション
  • アートどんなもの?
  1. ホーム
  2. 見せる

見せる– category –

展覧会とアートフェア 作り方とレポート

  • 日本の農村コミュニテーで7年にわたって撮影した 二度と戻れない情念と時間

    E N A (えな)という作品があります。 これは2011年から7年にわたり岐阜県の東...
  • 韓国 大邱フォトビエンナーレ2023 参加レポート vol.2 もう少しだけハダカでいたい

    【Daegu Photography Biennale 2023 会場あれこれ】 韓国で開催されているDaegu Ph...
  • 韓国 大邱フォトビエンナーレ2023 参加レポート vol.1

    メイン展示会場 DESSIN - YOSHIKI HASE 韓国 Daegu Photography Biennale 2023 ...
1
  • 韓国 大邱フォトビエンナーレ2023 参加レポート vol.1

    メイン展示会場 DESSIN - YOSHIKI HASE 韓国 Daegu Photography Biennale 2023 ...
  • 日本の農村コミュニテーで7年にわたって撮影した 二度と戻れない情念と時間

    E N A (えな)という作品があります。 これは2011年から7年にわたり岐阜県の東...
  • 韓国 大邱フォトビエンナーレ2023 参加レポート vol.2 もう少しだけハダカでいたい

    【Daegu Photography Biennale 2023 会場あれこれ】 韓国で開催されているDaegu Ph...
長谷良樹
YOSHIKI HASE
アーティスト 写真家

冒険的な人生をススメたい

○ ニューヨークで人生を転換
○ 30才前に写真を始め
○ 日本でコマーシャルフォトグラファー
○ 世界でアートフォトグラファー

AWARD
□ 富士フォトサロン新人奨励賞
□ 東京国際写真コンペティション 受賞
□ Lensculture Emerging Talent Award
□ 中国大理国際写真祭 金翅鳥 最優秀賞
□ JP_EN Heidi Romano Award
□ 台湾 Wonder Photo Day Jury Award
OFFICIAL PHOTO SITE
カテゴリー
  • アート (3)
  • つくる (8)
  • ニューヨーク & 写真家になるまで (1)
  • 考え (6)
  • 見せる (3)
人気記事
  • 優しさは「怒り」の上にあってこそ 失わない 高貴なエネルギー
  • 学んでも成果につながらないとき 半分だけ諦めて それから
  • 僕らはアイデンティティのある人生を歩みたいけど なかなか歩ませてもらえない
  • バランス人間はもう十分足りているので 作り手としてもっと大切にしたいこと
  • 動くものに「うごき」がないことについて 映像の大きな盲点
  • メニュー